四国霊場八十八箇所巡りの霊場一覧
目次
四国八十八箇所とは四国にある弘法大師・空海の足跡をたどる88か所の寺院の総称である。お遍路とは四国八十八箇所を巡る旅を言う。お遍路の目的は人それぞれで、健康祈願、自分探し、開運、縁結びなどとされる。また、巡礼者が持つ笠にはひとりは自分、そしてもう一人は弘法大師を意味する「同行二人」という文字が書かれている。お遍路は文化庁によって日本遺産「四国遍路ー回遊型巡礼路と独自の巡礼文化」に選定されている。お遍路の全工程は行程1,400Kmに及ぶ。
高野山に真言宗を開祖したことで知られる、弘法大師・空海(774-835)は香川県(讃岐国)の出身であり、青年期に四国の地で山道修行を行ったと伝えれれている。お遍路はこの修行の地をめぐる旅が進化したものである。お遍路の生い立ちの故に、遍路で行われる参拝作法は密教真言宗のものを基本としている。
四国八十八箇所が88ヶ所に定められた理由は定説は無いが、88という数字は人間のもつ煩悩の数で、霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え、成仏できるということから定着したと言われている。霊場の寺には変遷があり、神仏習合の時代に神社が札所だったため、神仏分離令により寺が改めて指定されたり、廃寺に伴って別の寺が指定されたりした。
特に、阿波国の霊場(23ヶ所)は「発心の道場」、土佐国の霊場(16ヶ所)は「修行の道場」、伊予国の霊場(26かヶ所寺)は「菩提の道場」、讃岐国の霊場(23ヶ所)は「涅槃の道場」と呼ばれている。
霊場
番号 | 霊場名 | 場所 | 宗派 | 本尊 | ||
第一番 | 竺和山 | 霊山寺 | 一乗院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 釈迦如来 |
第二番 | 日照山 | 極楽寺 | 無量寿院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 阿弥陀如来 |
第三番 | 亀光山 | 金泉寺 | 釈迦院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 釈迦如来 |
第四番 | 黒巌山 | 大日寺 | 遍照院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 大日如来 |
第五番 | 無尽山 | 地蔵寺 | 荘厳院 | 阿波 | 真言宗御室派 | 勝軍地蔵菩薩 |
第六番 | 温泉山 | 安楽寺 | 瑠璃光院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 薬師如来 |
第七番 | 光明山 | 十楽寺 | 蓮華院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 阿弥陀如来 |
第八番 | 普明山 | 熊谷寺 | 真光院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 千手観世音菩薩 |
第九番 | 正覚山 | 法輪寺 | 菩薩院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 涅槃釈迦如来 |
第十番 | 得度山 | 切幡寺 | 潅頂院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 千手観世音菩薩 |
第十一番 | 金剛山 | 藤井寺 | 一乗院 | 阿波 | 臨済宗妙心寺派 | 薬師如来 |
第十二番 | 摩盧山 | 焼山寺 | 性寿院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 虚空蔵菩薩 |
第十三番 | 大栗山 | 大日寺 | 花蔵院 | 阿波 | 真言宗大覚派 | 十一面観世音菩薩 |
第十四番 | 盛寿山 | 常楽寺 | 延命院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 弥勒菩薩 |
第十五番 | 薬王山 | 国分寺 | 金色院 | 阿波 | 曹洞宗 | 薬師如来 |
第十六番 | 光耀山 | 観音寺 | 千手院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 千手観世音菩薩 |
第十七番 | 瑠璃山 | 井戸寺 | 真福院 | 阿波 | 真言宗善通寺派 | 七仏薬師如来 |
第十八番 | 母養山 | 恩山寺 | 宝樹院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 薬師如来 |
第十九番 | 橋池山 | 立江寺 | 摩尼院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 延命地蔵菩薩 |
第二十番 | 霊鷲山 | 鶴林寺 | 宝珠院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 地蔵菩薩 |
第二十一番 | 舎心山 | 太龍寺 | 常住院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 虚空蔵菩薩 |
第二十二番 | 白水山 | 平等寺 | 医王院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 薬師如来 |
第二十三番 | 医王山 | 薬王寺 | 無量寿院 | 阿波 | 高野山真言宗 | 薬師如来 |
第二十四番 | 室戸山 | 最御崎寺 | 明星院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 虚空蔵菩薩 |
第二十五番 | 宝珠山 | 津照寺 | 真言院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 延命地蔵菩薩 |
第二十六番 | 竜頭山 | 金剛頂寺 | 光明院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 薬師如来 |
第二十七番 | 竹林山 | 神峯寺 | 地蔵院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 十一面観世音菩薩 |
第二十八番 | 法界山 | 大日寺 | 高照院 | 土佐 | 真言宗智山派 | 大日如来 |
第二十九番 | 摩尼山 | 国分寺 | 宝蔵院 | 土佐 | 真言宗智山派 | 千手観世音菩薩 |
第三十番 | 百々山 | 善楽寺 | 東明院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 阿弥陀如来 |
第三十一番 | 五台山 | 竹林寺 | 金色院 | 土佐 | 真言宗智山派 | 文殊菩薩 |
第三十二番 | 八葉山 | 禅師峰寺 | 求聞持院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 十一面観世音菩薩 |
第三十三番 | 高福山 | 雪蹊寺 | - | 土佐 | 臨済宗妙心寺派 | 薬師如来 |
第三十四番 | 本尾山 | 種間寺 | 朱雀院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 薬師如来 |
第三十五番 | 医王山 | 清滝寺 | 鏡池院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 薬師如来 |
第三十六番 | 独鈷山 | 青龍寺 | 伊舎那院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 波切不動明王 |
第三十七番 | 藤井山 | 岩本寺 | 五智院 | 土佐 | 真言宗智山派 | 阿弥陀如来 |
第三十八番 | 蹉陀山 | 金剛福寺 | 補陀洛院 | 土佐 | 真言宗豊山派 | 三面千手観世音菩薩 |
第三十九番 | 赤亀山 | 延光寺 | 寺山院 | 土佐 | 真言宗智山派 | 薬師如来 |
第四十番 | 平城山 | 観自在寺 | 薬師院 | 伊予 | 真言宗大覚寺派 | 薬師如来 |
第四十一番 | 稲荷山 | 龍光寺 | 護国院 | 伊予 | 真言宗御室派 | 十一面観世音菩薩 |
第四十二番 | 一果山 | 仏木寺 | 毘廬舎那院 | 伊予 | 真言宗御室派 | 大日如来 |
第四十三番 | 源光山 | 明石寺 | 円手院 | 伊予 | 天台宗寺門派 | 千手観世音菩薩 |
第四十四番 | 菅生山 | 大宝寺 | 大覚院 | 伊予 | 真言宗豊山派 | 十一面観世音菩薩 |
第四十五番 | 海岸山 | 岩屋寺 | - | 伊予 | 真言宗豊山派 | 不動明王 |
第四十六番 | 医王山 | 浄瑠璃寺 | 養珠院 | 伊予 | 真言宗豊山派 | 薬師如来 |
第四十七番 | 熊野山 | 八坂寺 | 妙見院 | 伊予 | 真言宗醍醐派 | 阿弥陀如来 |
第四十八番 | 清滝山 | 西林寺 | 安養院 | 伊予 | 真言宗豊山派 | 十一面観世音菩薩 |
第四十九番 | 西林山 | 浄土寺 | 三蔵院 | 伊予 | 真言宗豊山派 | 釈迦如来 |
第五十番 | 東山 | 繁多寺 | 瑠璃光院 | 伊予 | 真言宗豊山派 | 薬師如来 |
第五十一番 | 熊野山 | 石手寺 | 虚空蔵院 | 伊予 | 真言宗豊山派 | 薬師如来 |
第五十二番 | 瀧雲山 | 太山寺 | 護持院 | 伊予 | 真言宗智山派 | 十一面観世音菩薩 |
第五十三番 | 須賀山 | 円明寺 | 正智院 | 伊予 | 真言宗智山派 | 阿弥陀如来 |
第五十四番 | 近見山 | 延命寺 | 宝鐘院 | 伊予 | 真言宗豊山派 | 不動明王 |
第五十五番 | 別宮山 | 南光坊 | 金剛院 | 伊予 | 真言宗醍醐派 | 大通智勝如来 |
第五十六番 | 金輪山 | 泰山寺 | 勅王院 | 伊予 | 真言宗醍醐派 | 地蔵菩薩 |
第五十七番 | 府頭山 | 栄福寺 | 無量寿院 | 伊予 | 高野山真言宗 | 阿弥陀如来 |
第五十八番 | 作礼山 | 仙遊寺 | 千光院 | 伊予 | 高野山真言宗 | 千手観世音菩薩 |
第五十九番 | 金光山 | 国分寺 | 最勝院 | 伊予 | 真言律宗 | 薬師如来 |
第六十番 | 石鉄山 | 横峰寺 | 福智院 | 伊予 | 真言宗御室派 | 大日如来 |
第六十一番 | 栴檀山 | 香園寺 | 教王院 | 伊予 | 真言系単立 | 大日如来 |
第六十二番 | 天養山 | 宝寿寺 | 観音院 | 伊予 | 高野山真言宗 | 十一面観世音菩薩 |
第六十三番 | 密教山 | 吉祥寺 | 胎蔵院 | 伊予 | 真言宗東寺派 | 毘沙門天 |
第六十四番 | 石鉄山 | 前神寺 | 金色院 | 伊予 | 真言宗石鉄派 | 阿弥陀如来 |
第六十五番 | 由霊山 | 三角寺 | 慈尊院 | 伊予 | 高野山真言宗 | 十一面観世音菩薩 |
第六十六番 | 巨鼈山 | 雲辺寺 | 千手院 | 讃岐 | 真言宗御室派 | 千手観世音菩薩 |
第六十七番 | 小松尾山 | 大興寺 | 不動光院 | 讃岐 | 真言宗善通寺派 | 薬師如来 |
第六十八番 | 七宝山 | 神恵院 | - | 讃岐 | 真言宗大覚寺派 | 阿弥陀如来 |
第六十九番 | 七宝山 | 観音寺 | - | 讃岐 | 真言宗大覚寺派 | 聖観世音菩薩 |
第七十番 | 七宝山 | 本山寺 | 持宝院 | 讃岐 | 高野山真言宗 | 馬頭観世音菩薩 |
第七十一番 | 剣五山 | 弥谷寺 | 千手院 | 讃岐 | 真言宗善通寺派 | 千手観世音菩薩 |
第七十二番 | 我拝師山 | 曼荼羅寺 | 延命院 | 讃岐 | 真言宗善通寺派 | 大日如来 |
第七十三番 | 我拝師山 | 出釈迦寺 | 求聞持院 | 讃岐 | 真言宗御室派 | 釈迦如来 |
第七十四番 | 医王山 | 甲山寺 | 多宝院 | 讃岐 | 真言宗善通寺派 | 薬師如来 |
第七十五番 | 五岳山 | 善通寺 | 誕生院 | 讃岐 | 真言宗善通寺派 | 薬師如来 |
第七十六番 | 鶏足山 | 金倉寺 | 宝幢院 | 讃岐 | 真言宗寺門派 | 薬師如来 |
第七十七番 | 桑多山 | 道隆寺 | 明王院 | 讃岐 | 真言宗醍醐派 | 薬師如来 |
第七十八番 | 仏光山 | 郷照寺 | 広徳院 | 讃岐 | 時宗 | 阿弥陀如来 |
第七十九番 | 金華山 | 天皇寺 | 高照院 | 讃岐 | 真言宗御室派 | 十一面観世音菩薩 |
第八十番 | 白牛山 | 国分寺 | 千手院 | 讃岐 | 真言宗御室派 | 十一面千手観世音菩薩 |
第八十一番 | 綾松山 | 白峰寺 | 洞林院 | 讃岐 | 真言宗御室派 | 千手観世音菩薩 |
第八十二番 | 青峰山 | 根香寺 | 千手院 | 讃岐 | 天台系単立 | 千手観世音菩薩 |
第八十三番 | 神毫山 | 一宮寺 | 大宝院 | 讃岐 | 真言宗御室派 | 聖観世音菩薩 |
第八十四番 | 南面山 | 屋島寺 | 千光院 | 讃岐 | 真言宗御室派 | 十一面観世音菩薩 |
第八十五番 | 五剣山 | 八栗寺 | 観自在院 | 讃岐 | 真言宗大覚寺派 | 聖観世音菩薩 |
第八十六番 | 補陀落山 | 志度寺 | 清浄光院 | 讃岐 | 真言宗善通寺派 | 十一面観世音菩薩 |
第八十七番 | 補陀落山 | 長尾寺 | 観音院 | 讃岐 | 天台宗 | 聖観世音菩薩 |
第八十八番 | 医王山 | 大窪寺 | 遍照光院 | 讃岐 | 真言宗大覚寺派 | 薬師如来 |
商用写真
非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。