•  
  • 列島宝物館

  • 列島資料館


徳川家・歴代将軍家の霊廟に関する資料集



目次


 江戸幕府初代将軍徳川家康の霊廟と言えば日光東照宮。三台将軍徳川家光の霊廟と言えば同じく日光輪王寺。どちらも世界遺産として登録されるほど芸術的にも文化的にも価値がある場所である。では、残りの13人の将軍の霊廟はいったいどうなっているの?と言う疑問から調べ始めた霊廟調査。二代徳川秀忠、六代徳川家宣、七代徳川家継、九代徳川家重、十二代徳川家慶、十四代徳川家茂は東京増上寺に、四代徳川家綱、五代徳川綱吉、八代徳川吉宗、十代徳川家治、十一代徳川家斉、十三代徳川家定は東京上野寛永寺に眠る事が判明。
 そんな場所にあるなんて今までまったく聞いたことが無かったし、大して有名で無いから霊廟の規模はたいしたことが無いのかなと言う疑問からさらに調査。それぞれの将軍の霊廟は家康や家光には及ばないものの、七代将軍の時代までは単独の霊廟が存在していたことが判明。中には将軍だけではなく側室や正室の霊廟も存在していた。その後、八代将軍吉宗は享保5年(1720)御霊屋建立禁止令を発行し、新たに霊廟が造営されることは無くなった。
 ではなぜその存在を知られていないのかと言うと、先の太平洋戦争の空襲でそのほとんどが消失してしまったのである。現在残る建造物は残念ながら極少数だけだったのである。もし現在まで残っていれば世界遺産に匹敵するほどの規模と価値があったと推測される。
 ここで最後の疑問。十五台徳川慶喜の墓地はどこにあるのかと言うと東京谷中霊園にある。霊廟はもともと朝廷から死後院号や官位が贈られて、跡を継いだ将軍によって造営されていた。つまり、徳川慶喜の場合、大政奉還をした最後の将軍だったので、跡を継いだ将軍がおらず霊廟が造営されなかったのだった。

霊廟

将軍名在位享年院号
神号
贈官位墓所建立者建立年建造物特記
初代徳川家康1603
-
1605
75安国院・東照大権現正一位日光東照宮徳川家光1636本殿石の間拝殿正面唐門背面唐門現存
世界遺産
(日光)
東西透塀東西透塀陽明門東西廻廊東西廻廊
上社務所神楽殿神興舎鐘楼鼓楼
上神庫本地堂経堂中神庫下神庫
水屋神廐表門五重塔石鳥居
坂下門奥社宝塔奥社唐門奥社石玉垣奥社拝殿
奥社銅神庫奥社鳥居奥社石棚仮殿本殿仮殿相の間
仮殿拝殿仮殿唐門仮殿掖門仮殿透塀仮殿鳥居
仮殿鐘楼御旅所本殿御旅所拝殿御旅所神饌所旧奥社唐門
旧奥社鳥居    
二代徳川秀忠1605
-
1623
54台徳院正一位増上寺 1632惣門勅額門丁子門御成門本殿1945/5/25
空襲により
ほぼ消失
相之間拝殿渡廊中門透塀
水盤舎奥院宝塔奥院覆屋奥院中門奥院玉垣
奥院拝殿    
三代徳川家光1623
-
1651
48大猷院正一位
太政大臣
輪王寺徳川家綱1652本殿相の間拝殿唐門端垣現存
世界遺産
(日光)
掖門御供所供所渡廊夜叉門左右廻廊
左右廻廊鐘楼鼓楼二天門西浄
水屋宝庫仁王門皇嘉門銅包宝蔵
奥院宝塔奥院鋳抜門奥院拝殿別当所竜光院 
四代徳川家綱1651
-
1680
40厳有院正一位
太政大臣
寛永寺 1699勅額門水盤舎奥院宝塔奥院唐門本殿1945/3/10
空襲により
ほぼ消失
相之間拝殿前廊中門左右廊
渡廊透塀仕切門鐘楼 
五代徳川綱吉1680
-
1709
64常憲院正一位
太政大臣
寛永寺 1709勅額門水盤舎奥院宝塔奥院唐門本殿1945/3/10
空襲により
ほぼ消失
相之間拝殿前廊中門左右廊
渡廊透塀仕切門鐘楼 
六代徳川家宣1709
-
1712
51文昭院正一位
太政大臣
増上寺 1713本殿相之間拝殿前廊中門1945/3/10
空襲により
消失
左右廊渡廊内透塀仕切門鐘楼
井戸屋形水盤舎勅額門外透塀奥院波板塀
奥院拝殿奥院前廊奥院唐門奥院透塀奥院宝塔
奥院中門慎徳院宝塔中門慎徳院波板塀慎徳院拝殿慎徳院前廊
慎徳院唐門慎徳院宝塔慎徳院透塀昭徳院静寛院宮波板塀昭徳院静寛院拝殿
昭徳院静寛院前廊昭徳院静寛院唐門昭徳院静寛院透塀昭徳院宝塔静寛院宝塔
七代徳川家継1713
-
1716
8有章院正一位
太政大臣
増上寺徳川吉宗1717二天門本殿相之間拝殿前廊1945/3/10
1945/5/25
空襲により
消失
中門左右廊渡廊内透塀仕切門
鐘楼井戸屋形水盤舎勅額門外透塀
奥院中門奥院波板塀奥院拝殿奥院前廊奥院唐門
奥院透塀惇信院宝塔中門惇信院波板塀惇信院拝殿惇信院前廊
惇信院唐門惇信院透塀惇信院宝塔  
八代徳川吉宗1716
-
1745
68有徳院正一位
太政大臣
寛永寺  宝塔常憲院霊廟に合祀    
九代徳川家重1745
-
1760
51惇信院正一位太政大臣増上寺  有章院霊廟に合祀     
十代徳川家治1760
-
1786
50浚明院正一位
太政大臣
寛永寺  宝塔厳有院霊廟に合祀    
十一代徳川家斉1787
-
1837
69文恭院正一位寛永寺  宝塔厳有院霊廟に合祀    
十二代徳川家慶1837
-
1853
61慎徳院正一位増上寺  文昭院霊廟に合祀     
十三代徳川家定1853
-
1858
35温恭院正一位
太政大臣
寛永寺  宝塔常憲院霊廟に合祀    
十四代徳川家茂1858
-
1866
21昭徳院正一位
太政大臣
増上寺  文昭院霊廟に合祀     
十五代徳川慶喜1866
-
1867
77-正一位
太政大臣
谷中墓地        
 秀忠正室  崇源院 増上寺  本殿相之間拝殿渡廊中門1945/5/25
空襲により
消失
透塀奥院唐門奥院宝塔  
 家宣正室  天英院 増上寺  宝塔崇源院霊廟に合祀    
 徳川綱重 35清揚院正一位太政大臣増上寺       詳細不明
 綱吉母 79桂昌院 増上寺  宝塔    詳細不明
 綱吉長男 5浄徳院 増上寺       詳細不明
 家光長女  霊仙院 増上寺       詳細不明
 綱吉長女  明信院 増上寺       詳細不明
 家宣側室  月光院 増上寺  宝塔桂昌院霊廟に合祀    
 家茂正室  静寛院 寛永寺  文昭院霊廟に合祀     
 家斉夫人  広大院    宝塔崇源院霊廟に合祀    
 家定夫人  天璋院    宝塔常憲院霊廟に合祀    
 徳川家基  孝恭院    宝塔常憲院霊廟に合祀    



商用写真



非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。
Copyright (c)2002-2018 i-treasury.net All Rights Reserved.