•  
  • 列島宝物館

  • 写真素材館


焼走り熔岩流の歴史と写真集
特別天然記念物




歴史と見所

 溶岩流(ようがんりゅう)とは、火山の噴火に伴って地下のマグマが液状の溶岩として地表に出現し、低地へ流出する状況を言う。焼走り熔岩流は岩手県・岩手山の北東斜面に広がる、享保4年(1719年)の岩手山の噴火により吹き出した熔岩が冷えて固まってできたものである。焼走り熔岩流は標高1200m付近に幅1.5km、長さ約3kmにわたって広がる広大な扇状の熔岩流。青々と広がる森林の中に焼走り熔岩流の一帯だけはゴツゴツとした溶岩の塊以外に何もない殺風景な光景がみられる。約1キロの散策路が整備されハイキングを楽しむことができる。

写真素材


アクセスと旅行情報

拝観料・入場料・料金 無料
時間 終日
休み 春~秋のみ公開(冬季は積雪のため見学不可)
アクセス・行き方・交通 大更駅より車で約20分
東北道西根ICより国道282号で10分
駐車場 あり
周辺地図・マップ mapion
住所 岩手県八幡平市平笠


参考ページ


商用写真



非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。
Copyright (c)2002-2018 i-treasury.net All Rights Reserved.