韓国旅行の風景写真 2日目
- ソウル -
(2002年春)
目次
1日目 成田 〜 韓国・ソウル
4日目 慶州 〜 ソウル
2日目 ソウル
5日目 水原
3日目 慶州
6日目 ソウル 〜 成田
Tweet
ソウル・徳寿宮
大漢門
内殿回廊
中和門
中和殿
中和殿の彫刻
中和殿の内部の王座
中和殿から見る中和門
浚明堂と即祚堂
昔御堂
建物の内部
浚明堂
即祚堂
裏から見る浚明堂
石造殿
別の角度から見る石造殿
光明門
自撃漏 (世界最古の水時計)
中和殿から見る昔御堂
土塀と門
静観軒
徳弘殿 (中央)
回廊の内部
中和殿 と内殿回廊
ソウル・景福宮
光化門
光化門から興礼門を見る
興礼門
勤政門
勤政門の階段
思政殿と万春殿
香遠池と慶会楼
慶会楼
含元殿
欽慶閣
門のような役割の建物
内殿・康寧殿 (中央)
慶成殿
両儀門
交泰殿
東宮の内部
延吉堂
東宮の回廊
どの建物も赤と緑が基調
こんな感じの建物が続く
峨嵋山と交泰殿のオンドルにつながる煙突
緝敬堂
香遠池と香遠亭と酔香橋
斉寿閤
国立民族博物館 (クンニッミンソクパンムルグァン)
慈慶殿煙突
慈慶殿
丕賢閣
資善堂
善堂の周囲を囲む回廊
建春門
ソウル・昌徳宮
敦化門
進善門
仁政門と粛章門
昌徳宮
文化遺産
1997年登録
仁政殿の回廊
昌徳宮の建物
宣政殿
建物と建物の間
大造殿
オンドルに入れる景薫閣 (古い床暖房)
誠正閣と内医院
楽善斎
李正子さんが住んだ楽善斎
秘苑・芙蓉池と魚水門(中)と宙合楼(右)
暎花堂
愛蓮池と愛蓮亭
演慶堂はこの中にある
演慶堂
1日目 成田 〜 韓国・ソウル
3日目 慶州
参考ページ
商用写真
商用で使うことができる無料もしくは有料の写真の情報です。
shutterstock
非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。