建物と風景の無料素材のサイト
建物と風景の写真
旅行の写真
その他の写真
姫路城の写真素材 / 兵庫 / 国宝と重要文化財の建物
Tweet
施設情報
施設名
姫路城
住所
兵庫県姫路市本町
施設種別
城郭
文化財数
国宝: 8棟、重要文化財: 74棟
文化財情報
1.
(イの渡櫓)
名称
(イの渡櫓)
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長14頃 (1609頃)
建物情報
桁行右側面八間、左側面七間、梁間正面七間、背面五間、一重、入母屋造、本瓦葺
登録日
1931-01-19
2.
(ロの渡櫓)
名称
(ロの渡櫓)
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長14頃 (1609頃)
建物情報
桁行五間、梁間三間、日吉造、檜皮葺
登録日
1931-01-19
3.
(ハの渡櫓)
名称
(ハの渡櫓)
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長14頃 (1609頃)
建物情報
桁行五間、梁間三間、日吉造、檜皮葺
登録日
1931-01-19
4.
(ニの渡櫓)
名称
(ニの渡櫓)
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長14頃 (1609頃)
建物情報
桁行六間、梁間六間、一重、入母屋造、本瓦葺
登録日
1931-01-19
5.
姫路城乾小天守
名称
姫路城乾小天守
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長14 (1609)
建物情報
茶室二畳半台目、水屋の間三畳、廊下の間より成る、一重、入母屋造、こけら葺
登録日
1931-01-19
6.
姫路城西小天守
名称
姫路城西小天守
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長14 (1609)
建物情報
一間一戸楼門、入母屋造、本瓦葺
登録日
1931-01-19
7.
姫路城大天守
名称
姫路城大天守
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長13 (1608)
建物情報
天守 三重三階、地下階段室・玄関付、本瓦葺
登録日
1931-01-19
8.
姫路城東小天守
名称
姫路城東小天守
種別
国宝
建築時代
桃山
建築時期
慶長14頃 (1609頃)
建物情報
附櫓及び多聞櫓 各一重櫓、本瓦葺
登録日
1873-01-19
9.
イの渡櫓
名称
イの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流造、正面千鳥破風二カ所及び中央軒唐破風付、銅板葺
登録日
1931-12-14
10.
ロの渡櫓
名称
ロの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
奥殿 正面三間、側面三間、一重、宝形造、向拝一間、内陣 前方 桁行三間、梁間三間、一重、切妻造、妻入、左右庇付、後方 桁行三間、梁間三間、一重、両下造、左側面庇付、外陣 桁行五間、梁間三間、一重、入母屋造、前後千鳥破風付、向拝一間、軒唐破風付、背面取合附属、総桟瓦葺
登録日
1931-12-14
11.
ハの渡櫓
名称
ハの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流造、向拝一間、こけら葺
登録日
1931-12-14
12.
ニの渡櫓
名称
ニの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
13.
ホの櫓
名称
ホの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造十三重塔(相輪を除く)、元亨四□の刻銘がある
登録日
1931-12-14
14.
ヘの渡櫓
名称
ヘの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社春日造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
15.
トの櫓
名称
トの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流見世棚造、板葺
登録日
1931-12-14
16.
チの櫓
名称
チの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
17.
リの一渡櫓
名称
リの一渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行三間、梁間三間、一重、入母屋造、向拝一間、檜皮葺
登録日
1931-12-14
18.
リの二渡櫓
名称
リの二渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
煉瓦造、建築面積150.9m2、一階建、正面八角塔屋付、銅板葺
登録日
1931-12-14
19.
折廻り櫓
名称
折廻り櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造隧道、延長91.9m
登録日
1931-12-14
20.
井郭櫓
名称
井郭櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造、煉瓦造及びコンクリート造、面積1080平方メートル、石造擁壁附属
登録日
1931-12-14
21.
帯の櫓
名称
帯の櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造隧道、延長335.3m
登録日
1931-12-14
22.
帯郭櫓
名称
帯郭櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
煉瓦造及びコンクリート造三連アーチ橋、橋長28.2m、石造擁壁附属
登録日
1931-12-14
23.
太鼓櫓
名称
太鼓櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
煉瓦造及びコンクリート造五連アーチ橋、橋長40.3m、石造擁壁附属
登録日
1931-12-14
24.
ニの櫓
名称
ニの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
舞台及び楽屋、橋掛、鏡の間よりなる、舞台及び楽屋 桁行14.9m、梁間5.9m、一重、入母屋造、妻入、茅葺、 南面、東面及び北面下屋附属、板葺、橋掛 桁行9.8m、梁間5.0m、一重、両下造、鉄板葺、鏡の間 桁行8.9m、梁間3.9m、一重、西面入母屋造、東面寄棟造、茅葺
登録日
1931-12-14
25.
ロの櫓
名称
ロの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
奥殿 正面三間、背面四間、側面六間、一重、入母屋造、正面千鳥破風及び軒唐破風付、内陣 前方 桁行三間、梁間四間、一重、両下造、背面取合及び物置附属、外陣 桁行五間、梁間四間、一重、入母屋造、前後千鳥破風付、向拝三間、軒唐破風付、背面取合附属、総銅板葺
登録日
1931-12-14
26.
化粧櫓
名称
化粧櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
土堰堤、延長309.1m、堤高37.3m
登録日
1931-12-14
27.
カの渡櫓
名称
カの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行18.8m、梁間16.4m、一部二階、切妻造、妻入、正面庇及び東側突出部付、鉄板葺、正面南方湯殿・雪隠及び北側面釜場・流し附属
登録日
1931-12-14
28.
ヌの櫓
名称
ヌの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、茅葺
登録日
1931-12-14
29.
ヨの渡櫓
名称
ヨの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、こけら葺
登録日
1931-12-14
30.
ルの櫓
名称
ルの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行9.0m、梁間5.8m、入母屋造、茅葺
登録日
1931-12-14
31.
タの渡櫓
名称
タの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
土蔵造、桁行7.3m、梁間4.5m、二階建、正面庇附属、切妻造、桟瓦葺
登録日
1931-12-14
32.
ヲの櫓
名称
ヲの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造、煉瓦造及びコンクリート造、延長283.7m、越流堤、溺堤及び角落水門付、排砂路附属
登録日
1931-12-14
33.
レの渡櫓
名称
レの渡櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行11.4m、梁間8.4m、入母屋造、茅葺
登録日
1931-12-14
34.
ワの櫓
名称
ワの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造及びコンクリート造堰堤、堤長101.7m、堤高3.9m、土砂吐門底部及び魚道付
登録日
1931-12-14
35.
カの櫓
名称
カの櫓
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間一戸薬医門、桟瓦葺、左右屋根塀附属
登録日
1931-12-14
36.
菱の門
名称
菱の門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造明神鳥居
登録日
1931-12-14
37.
いの門
名称
いの門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行12.4m、梁間5.5m、入母屋造、北面東突出部 桁行5.3m、梁間4.5m、切妻造、西面流し附属、北面奥蔵に接続
登録日
1931-12-14
38.
ろの門
名称
ろの門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行三間、梁間二間、楼造、入母屋造、桟瓦葺
登録日
1931-12-14
39.
はの門
名称
はの門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流造、銅板葺
登録日
1931-12-14
40.
にの門
名称
にの門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
41.
への門
名称
への門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
重力式コンクリート造堰堤、堤長86m、堤高14m、斜樋、土砂吐、左右翼壁及び管理用階段附属
登録日
1931-12-14
42.
との一門
名称
との一門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社春日造、銅板葺
登録日
1931-12-14
43.
との二門
名称
との二門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
重力式コンクリート造堰堤、堤長七五・〇メートル、堤高二〇・〇メートル、上流護岸及び導水堤附属
登録日
1931-12-14
44.
との四門
名称
との四門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造床固、長さ三七・〇メートル、高さ三三・〇メートル
登録日
1931-12-14
45.
ちの門
名称
ちの門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
鉄筋コンクリート造扇形車庫、建築面積3870.57平方メートル、電動天井走行クレーン及び引込線を含む
登録日
1931-12-14
46.
りの門
名称
りの門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流見世棚造、桟瓦葺
登録日
1931-12-14
47.
ぬの門
名称
ぬの門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行三間、梁間三間、一重、入母屋造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
48.
水の一門
名称
水の一門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造、煉瓦造及びコンクリート造、延長425.4m
登録日
1931-12-14
49.
水の二門
名称
水の二門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造隧道、延長5073.1m
登録日
1931-12-14
50.
備前門
名称
備前門
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造隧道、延長5512.2m、樽沢縦坑付
登録日
1931-12-14
51.
との四門東方土塀
名称
との四門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
鉄筋コンクリート造方格枠、上端長一六・五メートル、下端長五九・〇メートル、三〇段、土留擁壁附属
登録日
1931-12-14
52.
との四門西方土塀
名称
との四門西方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
重力式コンクリート造堰堤、堤長三〇・三メートル、堤高一一・五メートル、石張護岸附属
登録日
1931-12-14
53.
との二門東方土塀
名称
との二門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社春日造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
54.
との一門東方土塀
名称
との一門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社春日造、銅板葺
登録日
1931-12-14
55.
への門東方土塀
名称
への門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造十三重塔(相輪を除く)、弘安元年亥寅の刻銘がある
登録日
1931-12-14
56.
への門西方土塀
名称
への門西方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
主堰堤、副堰堤(導水暗渠付)、斜樋、土砂吐よりなる左右翼壁、管理用階段附属
登録日
1931-12-14
57.
水の一門北方築地塀
名称
水の一門北方築地塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
鉄筋コンクリート造単アーチ橋、橋長42.7m、欄干柱付、石造擁壁及び階段附属
登録日
1931-12-14
58.
水の一門西方土塀
名称
水の一門西方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造、煉瓦造及びコンクリート造、延長75.3m、溺堤、角落水門及び排砂門付、余水吐附属
登録日
1931-12-14
59.
ニの櫓南方土塀
名称
ニの櫓南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行五間、梁間三間、一重、入母屋造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
60.
水の五門南方土塀
名称
水の五門南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造隧道、延長1034.7m
登録日
1931-12-14
61.
イの渡櫓南方土塀
名称
イの渡櫓南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流造、銅板葺
登録日
1931-12-14
62.
にの門東方上土塀
名称
にの門東方上土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
63.
にの門東方下土塀
名称
にの門東方下土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
64.
ロの櫓東方土塀
名称
ロの櫓東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
65.
ロの櫓西方土塀
名称
ロの櫓西方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行三間、梁間三間、一重、宝形造、向拝一間、桟瓦葺
登録日
1931-12-14
66.
はの門東方土塀
名称
はの門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、正面軒唐破風付、こけら葺
登録日
1931-12-14
67.
はの門西方土塀
名称
はの門西方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社隅木入春日造、とち葺
登録日
1931-12-14
68.
はの門南方土塀
名称
はの門南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、厚板葺
登録日
1931-12-14
69.
ろの門東方土塀
名称
ろの門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行41.9m、梁間14.1m、一重、入母屋造、四面庇付、桟瓦葺、正面唐破風玄関付、銅板葺
登録日
1931-12-14
70.
ろの門西南方土塀
名称
ろの門西南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造
登録日
1931-12-14
71.
化粧櫓南方土塀
名称
化粧櫓南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造、煉瓦造及びコンクリート造七連制水門、延長36.8m、開渠附属
登録日
1931-12-14
72.
ワの櫓東方土塀
名称
ワの櫓東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造、煉瓦造及びコンクリート造四連制水門、延長53.9m、取水口開渠附属
登録日
1931-12-14
73.
カの櫓北方土塀
名称
カの櫓北方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行19.9m、梁間3.7m、切妻造、中央部切り上げ、桟瓦葺、左右屋根塀附属
登録日
1931-12-14
74.
菱の門西方土塀
名称
菱の門西方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
75.
菱の門南方土塀
名称
菱の門南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
桁行七間、梁間六間、祇園造、入母屋造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
76.
菱の門東方土塀
名称
菱の門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
一間社流造、檜皮葺
登録日
1931-12-14
77.
いの門東方土塀
名称
いの門東方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
土蔵造、桁行12.8m、梁間4.5m、一部二階、切妻造、西面庇附属、桟瓦葺
登録日
1931-12-14
78.
太鼓櫓南方土塀
名称
太鼓櫓南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造隧道、延長354.9m
登録日
1931-12-14
79.
太鼓櫓北方土塀
名称
太鼓櫓北方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
煉瓦造及びコンクリート造単アーチ橋、橋長25.5m、石造擁壁附属
登録日
1931-12-14
80.
帯郭櫓北方土塀
名称
帯郭櫓北方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
コンクリート造隧道、延長358.7m
登録日
1931-12-14
81.
井郭櫓南方土塀
名称
井郭櫓南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
石造、煉瓦造及びコンクリート造、延長157.6m
登録日
1931-12-14
82.
トの櫓南方土塀
名称
トの櫓南方土塀
種別
重要文化財
建築時代
桃山
建築時期
慶長6〜14 (1601〜1609)
建物情報
三間社流造、こけら葺
登録日
1931-12-14
83.
姫路城跡
名称
姫路城跡
種別
特別史跡
建築時代
建築時期
()
建物情報
登録日
1928-09-20
姫路城の写真が紹介されているページ
姫路城の写真と情報集
兵庫県の国宝と重要文化財の建造物・建築物の一覧
天守閣が国宝に指定されている城の写真集
世界遺産の城の写真集
姫路城の歴史と写真素材
京都旅行・松山旅行・広島旅行の風景写真
桃山時代の名建築の写真
塀の写真と情報集
国宝に指定された世界遺産の建物の写真と情報集
国宝の建築の写真と情報集
日本の世界遺産の写真と情報集
国宝と重要文化財の天守閣櫓門がある城の写真集
国指定の特別史跡の一覧 -写真と情報集-
世界遺産の訪問履歴
アジアの世界遺産の写真と情報集
日本100名城の写真と素材集
兵庫の有名な文化財
米田家住宅
長田神社
西尾家住宅
賀茂神社
鳳鳴酒造
赤木家住宅
円教寺
加藤家住宅
大歳家住宅
姫路城
小田垣家住宅
小河家住宅
布引水源地水道施設
平尾家住宅
旧冨田家住宅
旧平安家住宅
梶原家住宅
森松家住宅
永富家住宅
仁部家住宅
その他情報
写真の人気ランキング
おもちゃの比較
商用写真
更新履歴
[No Image]
機械遺産
2013-09-29
[No Image]
準鉄道記念物の写真集
2013-09-25
[No Image]
鉄道記念物の写真集
2013-09-18
[No Image]
C57・蒸気機関車(SL)の旅行情報と写真素材
2013-08-29
[No Image]
C61・蒸気機関車(SL)の旅行情報と写真素材
2013-08-29
[No Image]
新幹線E1系の写真集
2013-08-21
[No Image]
江戸城三十六見附の写真と情報集
2013-08-17
[No Image]
日本100名城の写真と素材集
2013-07-21
[No Image]
ヨーロッパ100名城の写真と素材集
2013-07-21
[No Image]
江戸の五街道の情報集
2013-07-04