茨城県の国宝と重要文化財の建造物・建築物の一覧
目次
![]() |
![]() |
![]() |
地図
写真集
文化財名 | 数 | 物件名 | 写真 | 住所 | 年代 | 登録年月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大宝八幡神社本殿 | 1 |
|
茨城県下妻市大字大宝 | 桃山 | 1906/04/14 | |
2 | 佛性寺本堂 | 1 |
|
茨城県水戸市栗崎 | 桃山 | 1988/01/13 | |
3 | 旧弘道館 | 3 | 至善堂 |
|
茨城県水戸市北三の丸119番地 | 江戸末期 | 1964/05/26 |
正庁 |
|
江戸末期 | 1964/05/26 | ||||
正門 |
|
江戸末期 | 1964/05/26 | ||||
4 | 八幡宮本殿 | 1 |
|
茨城県水戸市八幡町 | 桃山 | 1954/09/17 | |
5 | 薬王院本堂 | 1 |
|
茨城県水戸市元吉田町 | 室町後期 | 1966/06/11 | |
6 | 中崎家住宅(茨城県東茨城郡内原町) | 1 |
|
茨城県水戸市鯉渕町2897 | 江戸中期 | 1968/04/25 | |
7 | 小山寺三重塔 | 1 |
|
茨城県桜川市富谷 | 室町中期 | 1906/04/14 | |
8 | 旧茨城県立太田中学校講堂 | 1 |
|
茨城県常陸太田市栄町58 | 明治 | 1976/02/03 | |
9 | 佐竹寺本堂 | 1 |
|
茨城県常陸太田市大字天神林 | 室町後期 | 1906/04/14 | |
10 | 坂野家住宅(茨城県水海道市大生郷町) | 2 | 主屋 |
工事中 |
茨城県常総市大生郷町2037 | 江戸中期 | 1968/04/25 |
表門 |
|
江戸後期 | 1968/04/25 | ||||
11 | 旧茨城県立土浦中学校本館 | 1 |
|
茨城県土浦市真鍋町2390-2 | 明治 | 1976/02/03 | |
12 | 旧飛田家住宅(旧所在 茨城県久慈郡金砂郷村) | 1 |
|
茨城県古河市大字鴻巣字古城跡1024 | 江戸中期 | 1968/04/25 | |
13 | 竜禅寺三仏堂 | 1 |
|
茨城県取手市大字米ノ井 | 室町後期 | 1976/05/20 | |
14 | 来迎院多宝塔 | 1 | 茨城県龍ケ崎市馴馬町 | 室町後期 | 2006/12/19 | ||
15 | 鹿島神宮 | 4 | 本殿 |
|
茨城県鹿嶋市大字宮中 | 江戸前期 | 1901/03/27 |
石の間 |
|
江戸前期 | 1911/04/17 | ||||
幣殿 |
|
江戸前期 | 1911/04/17 | ||||
拝殿 |
|
江戸前期 | 1911/04/17 | ||||
16 | 鹿島神宮摂社奥宮本殿 | 1 |
|
茨城県鹿嶋市大字宮中 | 桃山 | 1901/03/27 | |
17 | 鹿島神宮楼門 | 1 |
|
茨城県鹿嶋市大字宮中 | 江戸前期 | 1966/06/11 | |
18 | 鹿島神宮仮殿 | 1 |
|
茨城県鹿嶋市大字宮中 | 江戸前期 | 1976/05/20 | |
19 | 石岡第一発電所施設 [ 石岡第一発電所施設 ] |
10 | 水槽 | 東北地方太平洋沖地震等 | 茨城県高萩市大字横川、同北茨城市中郷町石岡 | 明治 | 2008/12/02 |
取水堰堤 | 大正 | 2008/12/02 | |||||
沈砂池 | 明治 | 2008/12/02 | |||||
第一号水路橋 | 明治 | 2008/12/02 | |||||
第二号水路橋 | 明治 | 2008/12/02 | |||||
水槽余水路 | 明治 | 2008/12/02 | |||||
調圧水槽 | 明治 | 2008/12/02 | |||||
本館発電機室 | 明治 | 2008/12/02 | |||||
本館旧変圧器室 | 明治 | 2008/12/02 | |||||
本館変電室 | 大正 | 2008/12/02 | |||||
20 | 西蓮寺相輪塔 | 1 |
|
茨城県行方市西蓮寺 | 鎌倉後期 | 1917/08/13 | |
21 | 西蓮寺仁王門 | 1 |
|
茨城県行方市西蓮寺 | 室町後期 | 1917/04/05 | |
22 | 内外大神宮 | 3 | 内宮本殿 | 茨城県筑西市小栗 | 江戸中期 | 2009/11/30 | |
外宮本殿 | 江戸中期 | 2009/11/30 | |||||
御遷殿 | 桃山 | 2009/11/30 | |||||
23 | 塙家住宅(茨城県西茨城郡岩間町) | 2 | 主屋 |
|
茨城県笠間市安居2009 | 江戸後期 | 1976/02/03 |
土間 |
|
江戸後期 | 1976/02/03 | ||||
24 | 楞厳寺山門 | 1 |
|
茨城県笠間市大字片庭 | 室町中期 | 1917/04/05 | |
25 | 笠間稲荷神社本殿 | 1 |
|
茨城県笠間市笠間 | 江戸末期 | 1988/01/13 | |
26 | 平井家住宅(茨城県稲敷郡新利根村) | 1 |
|
茨城県稲敷市柴崎155 | 江戸中期 | 1976/02/03 | |
27 | 横利根閘門 | 1 |
|
茨城県稲敷市西代地先 | 大正 | 2000/05/25 | |
28 | 山本家住宅(茨城県鹿島郡神栖町) | 1 |
|
茨城県神栖市奥野谷4281 | 江戸中期 | 1976/02/03 | |
29 | 善光寺楼門 | 1 |
|
茨城県石岡市太田 | 室町後期 | 1983/12/26 | |
30 | シャトーカミヤ旧醸造場施設 | 3 | 事務室 | 茨城県牛久市中央3丁目20-4 | 明治 | 2008/06/09 | |
醗酵室 | 明治 | 2008/06/09 | |||||
貯蔵庫 | 明治 | 2008/06/09 | |||||
31 | 大塚家住宅(茨城県新治郡桜村) | 1 |
|
茨城県つくば市大字栗原835 | 江戸中期 | 1976/02/03 | |
32 | 椎名家住宅(茨城県新治郡出島村) | 1 |
|
茨城県かすみがうら市加茂4148 | 江戸中期 | 1968/04/25 |
国宝と重要文化財の建築物
参考ページ
商用写真
非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。